目次

  1. 第一章  ゆきの紹介
  2. 第二章  漁師との出会い
  3. 第三章  狐との出会い
  4. 第四章  商人との出会い
  5. 第五章  助けて!
  6. 第六章  都に到着
  7. 第七章  買物
  8. 第八章  若殿との出逢い
  9. 第九章  家老の調査
  10. 第十章  家老の調査報告
  11. 第十一章  忍者の襲撃
  12. 第十二章  ゆきはどこだ?
  13. 第十三章  一本の毛
  14. 第十四章  救出
  15. 第十五章  大名
  16. 第十六章  鬼
  17. 第十七章  家来の不満
  18. 第十八章  鬼の襲撃
  19. 第十九章  鬼の敗北
  20. 第二十章  殿様の評議
  21. 第二十一章  大名の返事
  22. 第二十二章  殿様の返事
  23. 第二十三章  若殿の出陣
  24. 第二十四章  大名の思い付き
  25. 第二十五章  忍者の思い付き
  26. 第二十六章  ゆきの出発
  27. 第二十七章  ゆきの演説
  28. 第二十八章  家老の再取立て
  29. 第二十九章  狐との会話
  30. 第三十章  狐子の紹介
  31. 第三十一章  市場へ
  32. 第三十二章  呉服屋の中
  33. 第三十三章  面白い本はどこだ?
  34. 第三十四章  市場の中
  35. 第三十五章  庄屋の家の中
  36. 第三十六章  城へ帰る
  37. 第三十七章  狐子との会話
  38. 第三十八章  評議
  39. 第三十九章  旅の準備
  40. 第四十章  最初の村
  41. 第四十一章  女将の到着
  42. 第四十二章  危難の噂
  43. 第四十三章  鬼との遭遇
  44. 第四十四章  破壊された村
  45. 第四十五章  広がる噂
  46. 第四十六章  城への帰還
  47. 第四十七章  女将との会話
  48. 第四十八章  家老の助言
  49. 第四十九章  面会の準備
  50. 第五十章  家来の妻
  51. 第五十一章  茶席の予定
  52. 第五十二章  三本の尻尾
  53. 第五十三章  狐子の話
  54. 第五十四章  話の続き
  55. 第五十五章  家老の話
  56. 第五十六章  寂しげな二人
  57. 第五十七章  茶室にて
  58. 第五十八章  琵琶法師の到着
  59. 第五十九章  冬の活動
  60. 第六十章  狐の到着
  61. 第六十一章  琵琶法師の話
  62. 第六十二章  旅の初め
  63. 第六十三章  狐の土地へ
  64. 第六十四章  子狐との出会い
  65. 第六十五章  姫との出会い
  66. 第六十六章  晩の会話
  67. 第六十七章  族長との会話
  68. 第六十八章  八狐との会話
  69. 第六十九章  姫の話
  70. 第七十章  狐との決戦
  71. 第七十一章  狐子の勝負
  72. 第七十二章  若殿との茶席
  73. 第七十三章  城へ戻る
  74. 第七十四章  狐一と下女
  75. 第七十五章  新しい着物
  76. 第七十六章  新しい仕事
  77. 第七十七章  広子と小猫
  78. 第七十八章  狐子からの試し
  79. 第七十九章  琵琶法師の告白
  80. 第八十章  呪いを解く
  81. 第八十一章  お守り
  82. 第八十二章  家老との面会
  83. 第八十三章  頭痛
  84. 第八十四章  殿様の到着
  85. 第八十五章  殿様との茶席
  86. 第八十六章  狐一と家来達
  87. 第八十七章  喧嘩
  88. 第八十八章  小姓をやめる
  89. 第八十九章  殿様との会話
  90. 第九十章  狐一と親衛長
  91. 第九十一章  殿様と狐
  92. 第九十二章  ゆきの陣痛
  93. 第九十三章  ゆきの子

第四十章

最初の村

次の朝、ゆきと若殿は家来と共に最初の村へ向かいました。しばらくすると、道が狭くなり、二頭の馬は肩を並べて歩くことができなくなりました。さらに道がでこぼこになるにつれて、かろうじて一頭通るのがやっとの悪路になってしまいました。若殿は、「酷いな。道がずっとこのような状態が続くならば、兵をどこかへ急に派遣させたい時に、まったく使い物にならないではないか。このまま放っておくわけにはいかない」と言いました。

なんとかゆきたち一行は村に到着することができました。しかし、村には人気がありませんでした。家来達がしばらく捜し回ると、そのうちの一人が、ぽつんと立っている一人の老人を見つけました。

その家来が、「おい、じじい、他の者はどうした?」と聞くと、老人は辛そうに言いました。「お侍さまが村にくれば、理由もなくわしら百姓を殺したり、わしらの妻や娘の純潔を汚したり、来年植えるための米まで取り上げたりするので、わしらは苦しみます。それでもお殿さまがじきじきに来られるよりはましであろうと思っておりました。今日、お殿さまがここにいらっしゃるおつもりということを伺いまして、村の者は皆逃げ出し、身を隠しております。わしはどうせ老い先短い身ですので、ここに一人残っておりました」

その家来が、「無礼者!侍の悪口を言えばどうなるか教えてやるぞ!」と、刀を抜こうとしましたが、「お止めなさい!」という鋭い制止の声が響きました。思わず振り向くと、そこにはゆきがいました。「私共は村の人々を傷つけるつもりはありません。その人を放しなさい」とゆきは命じました。ゆきの言葉に若殿が顎で合図するのを見ると、家来は老人を放しました。

ゆきは馬から降りて、老人のところに近づきました。「おじいさん、父上の時代にも農民がそんな扱いを受けることがありましたか」と聞きました。

すると、老人は突然顔を上げ、動揺したように、「まさか、今お父上とおっしゃいましたか。もしや、あのお方をお父上とおっしゃるのなら、あなたはゆき様ではございませんか」と、おそるおそるゆきに訊ねました。ゆきはこくりと頷きました。すると、老人は、「やっぱりそうですか…。ゆき様、どうかお聞きください。百姓の生活はいつもつらいものではございますが、これほどつらい時代は今までありませんでした。貴方のお父上の時代は、お侍が理由もなく百姓を殺すようなことはありませんでした。万が一そのようなことがあれば、お父上は直ちにそのお侍を罰されたものです。しかし、後代のお殿さまは、どのような事情があろうと、いつも悪いのは百姓ということになり、決してお侍を罰することなどありません。それどころか、百姓は取るに足らぬ奴らだと言われて、逆に罰を受けております」

ゆきは少し憤慨したように、「それは本当に酷い話です。侍も、農民も、公正な裁きを受けるべきでしょう」と言いました。老人はずっと黙っていました。言うべき言葉が見当たらないのでしょう。少しの沈黙の後、ゆきは「他の住民達に、私が皆と会いたいと言っていると伝えてください」と言いました。

その老人は、「分かりました」と言い、急いで村人を集めました。ほどなく、村人が一人、また一人と集まってきました。ほとんど全ての村人が集まってから、若殿とゆきは農民一人一人の話を聞きました。そして、村がその辺りの道を整備するお返しに、税を軽くすると約束しました。